2011年09月25日(日)
家族旅行in飛騨・高山パート7 (東建 和歌山支店 賃貸ブログ)
旅日記パート7!
ラッキーセブンで終了の今回の旅日記。
もちろんお届け致しますのは、イケチャンです
本日も宜しくどうぞ〜vv
それでは、早速写真をご紹介。
高山駅周辺を散策し、少しお腹がすいてきたイケチャン’sご一行。
バイキングでたらふく食べたのに、
私のお腹ってば素晴らしいっ!(笑)
実は、高山に日本一に輝いたパン屋さんがあるんです!
私が食べたのは、ブルーベリーのパイvv
1つ380円とパンにしてはちょっと高いですが、
とにかくおいしいっ!!
お店の名前の読み方が分からないので、
名刺をご紹介。(笑)
高山に行かれる際には是非っ!!
パンでお腹を満たし、次に目指すは長野県!
今日は帰る日なのに、和歌山から離れてるー!(笑)
なぜわざわざ長野に行くのかというと…
松本市に美味しい中華料理屋さんがあって、
そこに行くためだったんです!
そこもバイキングなんですけど、
オーダーバイキングでお値段もお手頃vv
それを晩御飯にしよう!ということで移動したわけですが…
晩御飯を食べるまでに運動でも…ということで、
サイクリングを楽しんできました。
えっ!?これサイクリング!?って思いますよね??
これ実は、
廃線になってしまった電車のレールの上を、
改造された自転車で走って行く!
というちょっと変わったサイクリングなんですvv
2人で1つになっていて、
左のレールの上を私が、右のレールの上をパパが漕ぎました。
ママさんはというと…
私達2人の真ん中にイスがあるんですけど、
そこで座ってカメラマンをしてました。(笑)
だからこのアングルで写真が撮れるわけですvv
途中で交代でもしてくれるのかと思いきや、
ずーっと座ったまま。(笑)
実はこのサイクリング中にあるハプニングが!
サイクリングをスタートする前、
何人か集まって係りの人から乗り方の説明を受けるのですが、
係りの人
「滅多には起こりませんが、無茶な漕ぎ方をすると脱輪する場合があります。その際は、道具がついていますので、ご自身で修理をお願いします。」
お客さんたち
「えぇー…!?」
係りの人
「大丈夫です!普通に漕いでるくらいじゃ脱輪はしません。
万が一脱輪してしまっても、こちらにつながる連絡先もお伝えしておきますので、連絡を頂ければ結構です。」
お客さんたち
「はーい。」
っとまぁ説明を受けて、いざサイクリングスタート。
気持ちよく自転車を漕いで、キレイな景色も眺めて楽しんでいたのですが…
トンネル内を走行していると、なんか様子がおかしい…。
トンネル内は電灯が無く真っ暗なので、
自転車のライトのみで走るのですが、
前を走る2人組のライトの光に、
なんだかどんどん近づいていくような気が…。
真っ暗だし目の錯覚かな?と思い、気にせずパパも私もせっせと漕ぎ漕ぎ。
でもやっぱりどんどん近づいていってる気が…
気づいた時には時すでに遅し。。。
私
「あ゛ぁ−!!!お父さんちょっと漕ぐのやめてー!!!」
パパ
「えー??なんて??」
トンネル内は自転車を漕ぐ音が響いて、お互いの声があまりよく聞こえません。
私
「漕ぐのやめてー!!前の2人組なんか止まってる!!」
そうなんです!
ライトにどんどん近づいてるなーと思っていたら、
なんと!
前の2人組が脱輪して動けない状態になって止まっていたんです。
でも異常事態に気づいたのが遅く、
しかもトンネル内は緩やかな下り坂。
イケチャン’s家族
「「ぶ〜つ゛〜か゛〜る〜!!!」」
キキッー!とブレーキをかける音がトンネル内に響き、
どうにかこうにか自転車を止めることに成功。
前を走っていた2人組もびっくりしてしまい、動けずオロオロ。
止まって思い出したのが係りの人の言葉。
「滅多には起こりませんが…」
起こってるがなっ!!(笑)
とりあえず後ろの人が追いついてくる前に、
脱輪の修復を手伝い、改めて出発っ!
いや〜ヒヤリとしました。
でもこんなハプニングもまた楽しいvv(笑)
とか思ってると、トンネルを抜けるとどしゃぶりの雨。
どんだけー!!(笑)
そんなこんなでハプニング続きで到着した折り返し地点。
行きが下り坂ということは、帰りは上り坂。
この歳で上り坂を自転車で漕ぐのは結構しんどいです。(笑)
しかも、ふと気づけばパパ足止めてるし。(笑)
「こらっ!漕げっ!」って言っても、
「疲れたからムリ」とか言って、
最終私一人が3人分の体重を運びました。(笑)
旅にハプニングはつきもの。
ネタ満載な旅はいい思い出ですvv
サイクリングしてお腹もちょうどいい感じにすいて、
たーっぷり中華料理を食べて、7時間のドライブを楽しみながら旅行は終わりました。
あ、中華料理の写真は、皆スッピンだったからアップするのはやめておきます。(笑)
これで、楽しかった旅行の旅日記が終わりました。
ここまでご覧になって頂いた皆様、ありがとうございます。
またお出かけをする際は、写真を撮影しここでご紹介しますvv
それでは、本日のオススメ物件をご紹介!
敷金・礼金無しの1LDKですvv
おすすめ賃貸物件のご紹介


人気のカウンターキッチン!リビングと洋室に収納2箇所に収納!さらにインターネット使用無料です!!
[外観写真]

[間取図]

[室内画像]









=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
[間取り]1LDK(洋4、LDK10.2)
[物件種別]アパート
[物件所在地]和歌山市中野
[交通]和歌山バス 市民体育館前停まで徒歩18分(1.5km)
[賃料]49,000円
[共益費]4,000円
[駐車場]5,500円
[礼金]無料
[敷金(保証金)]49,000円
[償却(敷引き)]無し
[その他費用]水道料(2人3,500円) 2,500円/1ヵ月、ハウスクリーニング代34,100円(退去時)、保険加入義務有
-------------------------------------------
[設備・条件]高齢者可、南向き、居室2階以上、宅配ボックス、室内洗濯機置場、カメラ付インターホン、システムキッチン、浴室換気乾燥機、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、BSアンテナ、エアコン、ベランダ、駐車場、駐輪場(バイク可)、クローゼット、ブロードバンド対応、暖房便座、下足箱、カードキー、給湯、浴室シャワー
[専有面積]36平方メートル(10.89坪)
[居住階数]2階/2階建
[方位]南西
[家賃保証]要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)、審査に通らない場合、別途指定する家賃保証契約利用可
[構造・総戸数]重量鉄骨造 2階建 14戸
[完成年月]2009年6月
[契約形態]一般賃貸借/2ヵ年
[取引態様]仲介(専任)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 和歌山支店
〒640-8403
和歌山県和歌山市北島417−4
TEL:073-480-5500 FAX:073-480-5507
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:定休日無し
http://www.token-wakayama.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町4丁目69グランセオ美園U 1F
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 営業時間
- AM10:00〜PM6:30
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。