ホームメイト和歌山駅前店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

モア・フレーブ〜岩出市山1LDK〜





ホームメイト和歌山駅前店
賃貸ブログをご愛読頂き、ありがとうございます!



ウェントゥーです。


ウェントゥーのおすすめ物件は、

こちら!





粉河加太線からすぐ!
敷地に広い駐車場があり利用しやすいです!


リビングが13帖と広々!


お問い合わせ先は、
ホームメイト和歌山駅前店まで。
お待ちしております。

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ハーベストの丘でピクニック☺




+++++++++++++
ホームメイト和歌山駅前店
賃貸ブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます(*゚ー゚)
++++++++++++



こんにちはー、姫です(´ー`)



ハーベストの丘にピクニックに行ったときのこと。

ピクニックといえば、
お弁当やん!!!

と思い、お弁当つくりました(∩´∀`)∩絵文字:上向き矢印


久しぶりの料理だったので、
うまくできるか、不安・・・



まぁ、自分で花まるはつけれないけど、
なんとか成功しました〜(* ̄∀ ̄)ゞ



画像


こんな広場があるので、
ピクニックするには最高な場所ですよ〜絵文字:チョキ

画像


リフレッシュできた1日でした〜絵文字:ハート



ピクニックは春で終わり、
夏はビービーキューですな♪




それでは、物件紹介。









ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

サイクルがあるとしたら…

こんにちわお嬢です絵文字:パー
最近少し年上の方と話す機会が多く、その度に人生において色々と新しい知識・考えを学ばせてもらっています。

そこで出てきた話が、人生のサイクルの話。


人生は電話のコードのようならせん状になっていて、上下間でらせんが重なる時に以前と同じようなことが起きるというサイクル説。


この冒頭の話聞いただけで、「あっ!!」と思わず反応してしまいました。


20歳の時に発売されて読んでいた本が今年ドラマ化され、
20歳の時に開催されたとあるアーティストの個展が今年再び開催され。


その本と個展という2つの作品は、色々迷って悩んでいた20歳の自分にとても大きな影響を与えてくれました。


8年経ち、また再びその2つの作品に触れる機会があるということはどういうことなのだろう…とこの間から意味深に考えております。
8年前の自分と状況が似ているから余計にそう思ったり。


とか言いながら何も意味ないのかもだけど。笑


人生って面白いなと思いながらこのサイクル説を俯瞰して見ています。

何か意味や縁があるのでしょう!多分!
そう思いながら日々過ごしていると、結構楽しいです。


サイクル説ついでに言われた素敵な教えが、
「小さいことに気づけると更に楽しくなる」という話でした。

こういう「あ、前読んでた作品だ!」とか、この間からのエンジェルナンバー的な話も含めて、ただ過ぎていくよりそういうどうでもいいかもしれない小さいことに気づいた方が確かに楽しいなと納得したお嬢なのでした。


それでは本日のお勧め物件
宮前駅周辺の広めの1LDKです!
スーパーも近くて便利!
ぜひお気軽にお問合せください。





ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。